手足のよく動く人形
牛乳パックで人形を作って、ぷらぷらと動く不思議な動きを楽しみましょう。
準備するもの
・牛乳パック(1L用)
・はさみ
・ホッチキス
・ビニールテープ
・マジックペン
遊びや制作の手順
1. 牛乳パックの胴体をおよそ2.5cm幅で7つに切ります。
2. 胴体を作ります。輪切りをつかって、頭1つ胴体2つに手足となる4つの輪切りを、ホッチキスでとめます
3. ホッチキスでとめた部分は、保護のためにビニールテープで覆います
4. ぶらぶらとゆらして楽しみましょう
この遊びのポイント
上下にゆらゆらと動かすと、手足も自由にゆらゆらと動いてくれる人形です。やさしく振ってあげましょう。
この遊びの注意するべき点
ホッチキスのとめた部分は、むき出しのままだと指に刺さってしまう可能性があるので、ビニールテープで確実に保護しましょう。
この遊びの発展
いろいろな表情のものを作ってみましょう。
いくつか作って、一緒にお人形ごっこを楽しみましょう。
実際に遊んだことのある人のコメント
牛乳パックから不思議な動きをする人形が簡単に作れます。少し触れるだけでブラブラとおかしな動きをするので、子供にとっても楽しい遊びになります。
(遊んだことのあるひと:身体的な症状, 知的な症状, 医療的ケアがある子)
あそびの提供元: 認定特定非営利活動法人難病のこども支援全国ネットワーク
年齢不問
1人で楽しむ遊び / 家族や介護者と楽しむ遊び
見て遊ぶ / 操作して遊ぶ
自宅 / 施設の室内 / 屋外
大人のフォローが必要